おとだま塾最終回、全員完走!!

まきりかの作詞講座「おとだま塾」本日最終回でした!

全員の詞ができあがり、私が曲をつけて無事終われることができました。まだここからブラッシュアップしていったり、楽譜やデモにまとめてなかったり、作曲講座が終わってない方も一部いらっしゃいますが、

とにかくみんなできた!

これは本当にすごいこと!

最終日の今日は、何人かの完成曲を弾き語りすることもできて、すごく充実で講座を終わることができました。

皆さん5ヶ月間、産みの苦しみと向き合って大変だったと思いますが全員完走!本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました!

可愛い我が子のような歌たち、そしてみんなすごく良い歌!

ただの作詞ではなく、ご自身のアイデンティティと向き合う時間だったり、今後の仕事や生き方を見つめる作業だったと言ってくださった方もいました。

これを機に歌をプロモーションに使って自身のビジネスを発展させたいとお考えの方もいますし、ファン作りに活用するプランを練り始めた方もいる、大切な「Family Song」としてお子さんやお孫さんに歌い継ぎたい方もいました。

作詞というよりコピーライティング&マーケティングみたいな授業内容もありました^^

また、作曲家がその場で曲をつけたりするので、普通の作詞講座とは違う「どうやってメロディが乗るのか」というところから体感することができたのも、私ならではの内容だったと思います。

単に作詞するという講座ではなく、作詞を通じて

自分をとことん掘り下げて、根っこを知る

その結果、ひとの胸を打つ言葉を紡ぐ

ということ「ことばの力」を体得していただく

手前味噌ですが、そんな講座ができたんじゃないかと思います。

第2期があるか?いつやるか?は未定ですが、、楽しかったので、ニーズが多ければまたやってもいいかもとは思っています^^

商品やサービスのイメージソングや、社歌、それを使ったMVなどは通年やらせていただいてますのでいつでもご相談くださいね!

ことばの力は絶大で

さらにそれが音楽になれば、1つの歌は100の言葉を超えます。

このパワーを多くの方に伝えたいな・・・と願いつつ。

「おとだま塾」全員完走です!ありがとうございます!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

まきりかのアバター まきりか 音楽プロデューサー・作曲家・脚本家・海辺の出版社代表

コメント

コメントする

目次