ひとを救う音と言葉を、紡ぎだす。
私は幼い頃から「音楽と文章の天才」
天才と言われて育ちました。
でも、それゆえ辛い経験もたくさんありました。
潰れそうな心を救ってくれたのは、
いつも音楽とことばでした。
大人になって、作曲家になり、
脚本家にもなり、
コピーライターにもなり
音楽プロデューサーにもなり、
出版社も立ち上げた私が
いま、この先の生涯をかけて伝えたいのは、
やっぱり
音楽とことばは人を救うのだ、ということ。
私の紡ぎだす音(音楽とことばの周波数)
が、あなたの世界を変えますように。
イケてる会社には『主題歌』がある
オーダーメイドの音楽制作が
今だけ20%OFF!!
FaSoLaライン登録をしてクーポンをGetしよう♬♬♬

新着情報
音楽実績


作曲家&脚本家・音楽プロデューサー・出版プロデューサー・コンサルティングコピーライターとしてマルチに活動する「まきりか」のオフィシャルサイト
最近の投稿
- イケてる会社には「社歌」がある(5)日ハム2軍監督 木田優夫さんオーナー
- イケてる会社には「社歌」がある!(4)制作3時間!涙の大合唱【後編】
- イケてる会社には「社歌」がある!(3)制作3時間!涙の大合唱【前編】
- イケてる会社には「社歌」がある!(2)社歌をつくりたいと思う時
- イケてる会社には「社歌」がある!(1)
最近のコメント
[…] 連載で、この「会社の社歌(主題歌)」について最新事例を交えて…
[…] ーーー【連載一覧】イケてる会社には「社歌」がある(1)イケて…