【幼稚園の「園歌」をつくりました!(3)】

【幼稚園の「園歌」をつくりました!(3)】

単なる「唱和する」だけの歌ではなく

【園児募集に革命を起こす!】ことを目指して製作しているお話の3回目!

「感情が動いて伝わる」から、ひとが行動するきっかけになるという前回(第2回)のお話。

https://www.facebook.com/maki.rica/posts/pfbid09n2FriKC7WuQMGCFR9m1kqW7PtjVXquzWZZ7HD95ETMmRdFwWML4dwzfAzadYYzQl

ここで私は、理事長先生に提案しました。

それは「幼稚園の先生の皆さんに「歌に入れたい言葉」を募集してほしい」ということ。

一般に「社歌をつくりたい」と経営者が考え

実際に制作したとして

なぜつくりたいのか、つくってどうしたいのかをスタッフがハラ落ちしてなければ

それは『上からお仕着せられたもの』になりかねません。

「うちの社長また変なこと考えた」

で終わってしまいます^^。

そうならないためには、社員一人一人に、「自分たちのための歌」

「自分たちが歌いたくなる歌」と思ってもらう『仕掛け』が必要。

その仕掛けとして、私はいくつか策を持っているのですが^^

かなりの頻度でおやりいただくのが、この

「スタッフからの言葉出し」です。

いくつかのルールをお伝えしつつ、幼稚園の先生みなさんに

入れたい言葉をどんどん出してもらいました。

写真は、その時の実物です。

全部ではないですが、一部紹介します。

そこには先生たちが日々大事に思っていることや

こども達に伝えたいことがあふれていて

私はこれだけでとても感動しました。。。

年長さんにアイディアを出してもらったクラスもあったようです。

こんな素敵な幼稚園に、先生方に、

我が子がお世話になりたい。

そう思わない親はいないだろうと思いました。

要はこれを1曲の歌で伝えきることができれば

この園歌の「役目」が果たせるということ。

さあここからが

いよいよ作詞家・作曲家としての腕の見せどころです^^。

これは、ビジネスのコンサルやコピーライティングを

長年やってきた私の特技というか、企業秘密?^^

ここにある「本質」を、どう料理して、幼稚園の子どもたちも、先生も、歌い継いでいけるものにするか。

次回(第4回)では、できあがった歌詞について解説します🎵

第1回のお話はこちら

第1回
https://www.facebook.com/maki.rica/posts/pfbid0HMGL4cDeB3zMmfe36XXBFZb1dSJG41eM463i3FLypUpcEdDKUB7YjYpJJ45h7Zvyl
第2回
https://www.facebook.com/maki.rica/posts/pfbid09n2FriKC7WuQMGCFR9m1kqW7PtjVXquzWZZ7HD95ETMmRdFwWML4dwzfAzadYYzQl
第3回
https://www.facebook.com/maki.rica/posts/pfbid0J7VhXvXU1AFxS6AfpgYWukt1SkcEzhPHEotoJbWfAhgt28bL9EKfeYACiJdLgpvQl
第4回
https://www.facebook.com/maki.rica/posts/pfbid0WRcy8QNrTDmPGih7t9yT6RFGLVP61VKhAuvQwx1xtNeiJJadSXVrg6EZaZqM1vAfl
第5回
https://www.facebook.com/maki.rica/posts/pfbid02nfSxQDxB7sEsHBYA2M3X4A1PNg7NCPZ6HkpwTKHbyDFVcNn4eyBXuVzgupCrzqwsl
第6回
https://www.facebook.com/maki.rica/videos/7398649200177816/
第7回
https://www.facebook.com/maki.rica/videos/425453689850278

#社歌
#社歌制作
#楽しい社歌
#会社が大好きになる社歌
#会社が誇りになる社歌
#愛される会社になる社歌

https://www.facebook.com/maki.rica/posts/pfbid0GupHpjtSzCSq5fwNJx2HvxKnkVi8KQx5K2YjZQYP3HGVBvkvygu5X27LvZ6Cq2QXl

11件以上

すべてのリアクション:

53あなた、大浦 敬子、鈴木 孝枝、他50人

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

まきりかのアバター まきりか 音楽プロデューサー・作曲家・脚本家・海辺の出版社代表

コメント

コメントする

目次